【感染予防の取り組み】はこちら

人気作家
「掛軸 白鳥映雪」
のご紹介

買取対応人気作家のご案内です

掛軸 白鳥映雪

白鳥映雪

美人画の最高峰である伊東深水より継承を受け、最高の日本画壇と称された天才掛軸画家が、白鳥映雪です。1912年に長野県小諸市に生まれますが、幼くして母は他界してしまっており、厳しい幼少時代を過ごします。しかし、そんな時に伊東深水の美人画に感銘を受けます。この伊東深水の描く美人画に母の面影を感じ、画家になることを心に決めます。当時の情報網を駆使し、とうとう伊東深水に辿り着いた白鳥映雪は、1932年に門下生として画家人生をスタートさせます。母を亡くし、その母の群像を追いかけて望む画家への志は、他の門下生とは比較にならないものであり、早くから才能を伸ばします。1943年には文展に「生家」を出品し、入選。これをキッカケに様々な賞を受賞していくことになります。1950年には、なんと「立秋」の出品で日展特選と白寿賞を受賞するまでの腕前となっていったのです。その腕を認めた師、伊東深水も自らの活動に白鳥映雪を加えます。2人の他にも、児玉希望や奥田元宋に佐藤太清等らなどともに、新しい美術を研究し発表する美術研究団体、日月社を創設します。立ち上げ後も積極的に絵画を描き続けて行った白鳥映雪は、日展での出品作品「ボンゴ」が2回目の日展特選・白寿賞を受賞します。さらには、1986年には「寂照」で日展内閣総理大臣賞を受賞するなど、日本画家としての最高峰の賞などを受賞していきます。日展に貢献をしていったことで、日展参与、日展顧問等を歴任することとなります。作品としては、2003年に勲三等瑞宝章を受章するなど、常に輝かしい名声を保ち続けていたのです。しかし、この年には脳梗塞により右手が動かなります。しかし、左手で絵を書き続ける姿はテレビなどにも放映され、多くの人々に勇気を与えたのです。掛軸買取においても、白鳥映雪の美人画は需要が高い貴重なものが多いことで知られます。尼などを描く作品も高値で買取されています。天才と呼ばれながら、脳梗塞など様々な障害と戦い続けた努力の画家、白鳥映雪。亡き母を追いかけ続けた芸術の旅の途中で、一体どんな風景を見てきたのでしょうか。